カテゴリー: エンジン関連
あ行
イグニッション
いぐにっしょん
エンジンの点火装置のこと。エンジン内部において、シリンダー内部をピストンで圧縮させた混合気の爆発を開始させるために火花を発生させる装置。
エンジンブレーキ
えんじんぶれーき
エンジンブレーキとは、原動機を使った制動方法の1つ。主に足で操作し、車を減速・停止させる際に用いられる。
エンジンオイル
えんじんおいる
エンジンオイルとは、原動機の潤滑油のこと。各パーツの保護や性能を引き出す効果があり、汚れの清浄や気密性を確保するといった役割も兼ねています。また、良い状態を保つ為に定期的にオイル交換が必要
た行
ツーサイクルエンジン
つーさいくるえんじん
ツーサイクルエンジンとは、エンジンの種類のひとつ。排気や圧縮、膨張や吸気の4サイクルエンジンのうち、吸気と排気の媒体の入れ替えが行われる2行程を省略し、膨張と圧縮の2行程のみで作動するエンジンであり、4サイクルとエンジンの内部構造による作動方式の違いがある。
な行
ニュートラル
にゅーとらる
ギアがエンジンから離れて、動力に伝達されない中間の状態のこと。自走が不可になり牽引が必要な場合や、他の車・人力等で動かす必要がある場合に使用するこが多い。
ら行
ラジエーター
ラジエーター
車のエンジンを冷却するための部品