EXCITING GYMKHANA:記事一覧

2018 第七戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第七戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

ウチナーンチュ?
久保田選手作成の絶妙コース!

単純な配置に見えるパイロンも絶妙な場所に置くことで、短いコースながら絶妙にいやらしく、悩ましいコース設定となりました。攻略したのは一体誰だ!...

続きを見る

2018 第六戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第六戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

ダニエル選手がイカしたコースを設定!!

前回までのエキジムによくある超テクニカルコースで苦しんでいただだけに、今回は4駆も楽しめるコースということで、スタートからバックストレートまで気持ちよく駆け抜け、全開からのクリフコーナー、下ってターン...

続きを見る

2018 第五戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第五戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

イシグロターンを制してTOPを狙え。

R4WDクラスにエントリーする石黒選手の名前が与えられた激ムズターン。ここで、手こずる選手も多く、今大会の勝敗を分ける鬼門となったのだった。...

続きを見る

2018 第四戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第四戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

全日本戦(名阪戦)の高難度のWフリーターンが出現。

コース作成者の高江選手によると、「走ってみたら思ったより狭かった。との事で全日本よりさらに厳しいターンとなり、ビギナーはもちろん、エキスパート勢でもこのターンで撃沈する選手が多く出る波乱のレースとなり...

続きを見る

2018 第三戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第三戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

ダブルフリーターンが肝となるテクニカルコースなのだ!

今回のコースは前半の2連続左ターンに加え、ダブルフリーターンが設定された。各ドライバーそれぞれで左右の選択が分かれ、痛恨のバックギア使用になってしまうマシンも出てしまう高難度のコースだったが、上位陣は...

続きを見る

2018 第二戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第二戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

テクニカルなコース&スーパーウェットで超難関コースに!

今大会のコース作成は喜友名選手!スラローム、180度ターン、360度とテクニカルなパイロンに加えて裏ストレートからのシケインとカートランドを目一杯使用したコースとなり、スーパーウェットと相まって各選手...

続きを見る

2018 第一戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

2018 第一戦|OKINAWA EXCITING GYMKHANA

初の神里プロデュースのコースは荷重移動とブレーキが鍵。

今回のコース作成はカートランドでは初めてとなる神里氏。 なんとスタート前半で180度サイドターン1箇所のみというイケイケコース!とはいえ、常に横Gがかかり、且つ変則スラロームや下りからの横Gブレーキ...

続きを見る

2018 OKINAWA EXCITING GYMKHANA 2月エキシビジョンマッチ

2018 OKINAWA EXCITING GYMKHANA 2月エキシビジョンマッチ

平昌オリンピックをリスペクトした山野哲也監修コースを攻めろ!

恒例となった伊是名でのコース作成はもちろん山野哲也。実は山野選手はコースデザイナーという肩書を持っており、会場の特徴や選手のレベル、イベントの内容を総合的に勘案して作成するという仕事も請け負っている。...

続きを見る

2018 OKINAWA EXCITING GYMKHANA 1月エキシビジョンマッチ

2018 OKINAWA EXCITING GYMKHANA 1月エキシビジョンマッチ

2018年一発目のコースは、トリッキーなレイアウトだぁ!

今回はスタートとゴールがいつもと違う位置に設定。更に右回り左回りどちらでもいいターンと間隔の違うスラロームやコース図よりもかなり斜めに配置した八の字ターン等、かなりトリッキーなコース。とはいえ、全体的...

続きを見る