2023EXCITING-GYMKHANA第6戦 (2023年8月27日(日))
全日本ジムカーナのコースを再現なのだ!
さて本戦コースは先月に引き続き全日本ジムカーナを模した「みかわターン」がゴール前に設定され全開で駆け抜けたい気持ちをコントロールしないと滑りすぎてタイムロスしてしまうコースとなっていましたが、選手たちは最後まで攻略が難しコースを攻め抜きました。

RRD1クラス
- 優勝 佐久本 鈴輝 (46秒790)
- 2位 兼城 邦雄 (48秒761)
- 3位 島袋 弘明 (49秒165)
RRD1クラスを制したのマツダロードスター佐久本選手。全区間激っ速い走りでしたが、特に中間から後半にかけての区間で他選手を圧倒するスピード駆け抜け見事優勝を飾りました。2位は、ロードスターの兼城選手。パイロン職人が多いクラスでパイロンセクションを一歩抜け出た攻略を見せて2位を獲得しました。3位は、ロードスターの島袋選手。パイロン職人島袋選手TOPタイムを狙うべく、果敢に攻めもアタック2本目にパイロンペナルティを受けてしまい惜しくも3位となりました。
PNクラス
- 優勝 登川 和宏 (47秒690)
- 2位 大城 敬一 (49秒675)
- 3位 喜屋武 崇 (52秒309)
PNクラスを制したのNDロードスター登川選手。パイロンセクションでパイトンタッチか見極めるのが難しいほど激寄せを見せつけ会場を沸かす走りを披露し優勝を飾りました。2位は、ヤリスの大城選手。軽カー時代からのスムーズな走りで登川選手を追撃しますがパイロンセクションがうまく攻略できず惜しくも2位を獲得しました。3位は、NDロードスターの喜屋武選手。アタック1本目にミスコースをしてしまい跡がない状況でプレッシャーがかかるなか、果敢に走りきり3位となりました。
ビギナークラス
RRD2クラス
R4WDクラス
- 優勝 崎山 太一 (46秒212)
- 2位 大城 剛 (46秒508)
- 3位 諸見里 ダニエル (46秒649)
R4WDクラスは3位までが0.5秒以内と激戦となったなかクラスを制したのは、インプレッサの崎山選手。アタック1本目は中間まで快調に走っていましたがマシントラブルで途中リタイアとなりましたが、アタック2本目までにマシンを復活し背水の陣となったなか全集中で走り切り優勝をもぎとりました。2位は、ランサーエボ9大城選手。崎山選手の走りに刺激を受けアタック2本目は0.7秒自己記録を更新するも僅かに届かず2位となりました。3位は、OAS☆ランサーの諸見里選手アタック2本目の中間までは崎山選手よりリードするもゴール前のパイロンセクションで失速してしまい3位となりました。