メニュー

沖縄生まれの沖縄専門! 沖縄県内の中古車・パーツ情報サイト

スズキ エブリイワゴン  2003年08月〜2005年07月生産モデル

2グレード構成で、エンジンは1種類

エブリィワゴンは、街中から長距離のレジャーまで快適なドライブが楽しめる軽乗用車として登場。室内空間はセミキャブオーバータイプのワゴンで、当時のスズキ軽乗用車中最大を誇る。グレード構成はベースのジョイポップターボに加え、前後エアロバンパー、サイドアンダースポイラー、ルーフエンドスポイラー、フォグランプなどを装備したジョイポップエアロターボの2種類。エンジンは全車直3SOHC6バルブターボで、トランスミッションはジョイポップエアロターボが3ATのみ。ジョイポップターボには3ATと5MTが用意された。駆動方式は全車に2WDと4WDが設定されている。(1999.6)

基本スペック

全長

3.4m

ホイールベース

2.35m



全高

1.77m〜1.89m

全幅

1.48m

最高出力

49〜64ps

燃費(10.15モード) 14.2〜17.0km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FR/4WD
排気量 657〜658cc
乗車定員 4名

全長

3.4m

ホイールベース

2.35m

全高

1.77m〜1.89m

全幅

1.48m


最高出力

kw

49〜64psps

燃費(10.15モード) 14.2〜17.0km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FR/4WD
排気量 657〜658cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

2003年08月〜2005年07月生産モデル

環境性能向上

搭載されているエンジンの環境性能が向上し、「超-低排出ガス認定」を受けた。(2003.8)

このモデルの詳細を見る

2002年11月〜2003年07月生産モデル

グレード体系の変更

過去に特別仕様車として設定されていた「スポーツ」をカタロググレードにラインナップ。ミッションは4ATだけだが、駆動方式は2WDと4WDが選べる。(2002.11)

このモデルの詳細を見る

2001年09月〜2002年10月生産モデル

自然吸気モデルを新設定

搭載エンジンを軽量・高性能なオールアルミ製に変更。またインパネのデザインを一新して使いやすさを向上した。さらに自然吸気エンジン搭載のジョイポップと、ジョイポップターボのロールーフ仕様が新たに設定された。(2001.9)

このモデルの詳細を見る

2000年05月〜2001年08月生産モデル

外観を一新。エンジン性能の向上も

エクステリアのデザインを一新し、精悍なイメージとなった。さらに従来のターボエンジンにノックセンサーや過給圧制御装置の追加、インタークーラー取り付け位置の変更などを実施。高回転域でのエンジン性能を向上させた。(2000.5)

このモデルの詳細を見る

1999年11月〜2000年04月生産モデル

内装の質感と使い勝手を向上

全車のリアシートにシートスライド機構を採用。さらに内側ドアハンドル、サイドブレーキレバーなどをメッキタイプに変更。またジョイポップターボには、オーバーヘッドボックスを装備するなど使い勝手が向上している。(1999.11)

このモデルの詳細を見る

1999年06月〜1999年10月生産モデル

2グレード構成で、エンジンは1種類

エブリィワゴンは、街中から長距離のレジャーまで快適なドライブが楽しめる軽乗用車として登場。室内空間はセミキャブオーバータイプのワゴンで、当時のスズキ軽乗用車中最大を誇る。グレード構成はベースのジョイポップターボに加え、前後エアロバンパー、サイドアンダースポイラー、ルーフエンドスポイラー、フォグランプなどを装備したジョイポップエアロターボの2種類。エンジンは全車直3SOHC6バルブターボで、トランスミッションはジョイポップエアロターボが3ATのみ。ジョイポップターボには3ATと5MTが用意された。駆動方式は全車に2WDと4WDが設定されている。(1999.6)

このモデルの詳細を見る

歴代モデル一覧