多彩なルーフ形状をもつ元祖SUV
1988(S63)年にデビューした初代エスクードはシティクロカンの元祖といえるモデルだ。ラダーフレームをもつFRベースの本格的なクロカンモデルながら、スペシャリティ感が強く漂う、直線基調のスタイリッシュなエクステリアデザインが新しかった。当初は1.6Lの直4SOHCエンジンを積む2ドアボディで、ハードトップとコンバーチブル、そしてバン仕様ハードトップの3種類が用意されていたが、後に4ドアボディのノマドを出すに至って大人気モデルへと成長。2ドアにもレジントップというハードルーフオープン仕様が追加されるなど徐々にバリエーションを増やした。(1988.5)
基本スペック
全長
3.56m〜4.22m
ホイールベース
2.48m
全高
1.66m〜1.73m
全幅
1.64m〜1.7m
|
マイナーチェンジ一覧
1996年10月〜1997年10月生産モデル エンジンのラインナップを一新 2Lエンジンが、従来のV6から新開発のオールアルミ製直4に変更されたほか、2.5LのV6が追加された。また、走行中でも駆動方式が切り替えられる「ドライブセレクト4×4」が搭載された。(1996.10) | ▼ 見る |
1996年02月〜1996年09月生産モデル V6エンジンをパワーアップ V6エンジンの最高出力を145psへと5psアップ。また、1.6Lエンジン搭載モデルの一部グレードには、運転席エアバッグとABSをオプションで設定した。内装では、全車の空調スイッチがプッシュ式となった。(1996.2) | ▼ 見る |
1995年06月〜1996年01月生産モデル V6車の装備を変更 先に登場した2LのV6エンジン搭載モデルに、エアバッグ・ABS装着車というバリエーションを追加。エアバッグは運転席のみに装備される。(1995.6) | ▼ 見る |
1994年12月〜1995年05月生産モデル 2種類の新エンジンを追加 スズキとしては初のV6モデルを設定。2LのDOHC24バルブで、最高出力は140psを発生する。さらに、これもスズキ初となる2Lのディーゼルターボエンジン搭載車を追加。最高出力は76psを発生する。(1994.12) | ▼ 見る |
1993年10月〜1994年11月生産モデル 内外装の変更 エアコンの新冷媒化、コンバーチブルとハードトップのフロントグリル&バンパー、ホイールのデザインとシート表皮の変更、5速ギア比の変更などが行われた。(1993.10) | ▼ 見る |
1992年10月〜1993年09月生産モデル スキーシーズン用の特別仕様車が登場 特別仕様車「ゴールドウイン・リミテッド」は、前席シートヒーター、オールシーズンタイヤ、フォグランプ、ヘッドライトウォッシャー、スキーキャリアなどを標準で装備。ウインターレジャーを満喫できる仕様となっている。(1992.10) | ▼ 見る |
1991年08月〜1992年09月生産モデル 装備を充実 サイドドアビームとシートベルト未装着警告灯、ハイマウントストップランプを全車に採用。また、カセットステレオをCDチェンジャー対応とするほか、ボディカラーに新色が追加されている。(1991.8) | ▼ 見る |
1990年08月〜1991年07月生産モデル 1.6Lエンジンをパワーアップ 1.6Lエンジンは、SOHCのまま16バルブに変更しパワーアップを果たした。またサスの改善と防音材などの改良、追加などで静粛性を向上。さらに4スピーカーオーディオの標準化や、後席3点シートベルトが装着された。(1990.8) | ▼ 見る |
1988年05月〜1990年07月生産モデル 多彩なルーフ形状をもつ元祖SUV 1988(S63)年にデビューした初代エスクードはシティクロカンの元祖といえるモデルだ。ラダーフレームをもつFRベースの本格的なクロカンモデルながら、スペシャリティ感が強く漂う、直線基調のスタイリッシュなエクステリアデザインが新しかった。当初は1.6Lの直4SOHCエンジンを積む2ドアボディで、ハードトップとコンバーチブル、そしてバン仕様ハードトップの3種類が用意されていたが、後に4ドアボディのノマドを出すに至って大人気モデルへと成長。2ドアにもレジントップというハードルーフオープン仕様が追加されるなど徐々にバリエーションを増やした。(1988.5) | ▼ 見る |