メニュー

沖縄生まれの沖縄専門! 沖縄県内の中古車・パーツ情報サイト

オペル アストラワゴン  2003年08月〜2004年12月生産モデル

プレミアムコンパクトとして進化

サイズはコンパクトながら、機能、性能、品質でクラスを超えた「プレミアムコンパクト」の基準を目指した。従来は上級車種に標準装備されていたDSAサスペンションを全車に標準とし、新型ABSおよびこれに連動するトラクションコントロールを採用。またシート一体型サイドエアバッグやアンチサブマリニングシートなど安全性にも最先端のテクノロジーが盛り込まれている。また、ロングホイールベース化により室内空間、ラゲッジスペースとも大幅に拡大。特にラゲッジスペースは6:4分割可倒式の後席を全て倒せば1500Lもの大容量となる。エンジンは新開発の1.8L4気筒DOHC。このほかボディパネルは全て亜鉛メッキ鋼板とされ、これにより防錆保証期間は従来の倍になる12年間となった。(1998.7)

基本スペック

全長

4.29m

ホイールベース

2.62m



全高

1.52m

全幅

1.71m

最高出力

100〜147ps

燃費(10.15モード) 9.8〜13.0km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FF
排気量 1597〜2198cc
乗車定員 5名

全長

4.29m

ホイールベース

2.62m

全高

1.52m

全幅

1.71m


最高出力

kw

100〜147psps

燃費(10.15モード) 9.8〜13.0km/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FF
排気量 1597〜2198cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

2003年08月〜2004年12月生産モデル

このモデルの詳細を見る

2002年11月〜2003年07月生産モデル

内外装の変更と装備の充実化

ヘッドランプ&テールランプ、センタコンソールパネル色の変更、計器類へのクロームリング/マットクロームリングの採用などにより、さらに上級感とスポーティイメージを向上させた。EBFD付きABS、ESPの標準採用、安全ボディ+フルサイズ・カーテン・ヘッド・エアバッグなど、安全装備も充実している。(2002.11)

このモデルの詳細を見る

2002年05月〜2002年10月生産モデル

上級志向のラインナップへ

エンジンを1.8Lと2.2Lの2種としてグレードを再構成。装備はカーテン・ヘッド・エアバッグ、エレクトロニック・スタビリティ・プログラムなどの安全装備の充実に加え、フルオートエアコンも標準装備化。ワゴンCDのみが左ハンドルも設定されている。(2002.4)

このモデルの詳細を見る

2000年11月〜2002年04月生産モデル

内外装を向上、新エンジン追加

上級グレードに新開発のオールアルミ2.2Lエンジンを搭載。ユーロ4の排ガス規制に適合させたほか、出力・トルクの向上と共に軽量化や燃費向上も図っている。またアルミホイールやウッド調センターパネル&シフトノブ、6連奏インダッシュCDチェンジャーも標準装備した。(2000.11)

このモデルの詳細を見る

1999年10月〜2000年10月生産モデル

安全装備を追加

上級車のオメガ同様、ドイツ車として初めてアクティブフロントヘッドレストを全車に標準装備化し安全性の向上を図っている。このほかグレードごとにシートトリムデザインの変更、アームレストの標準装備化、アルミホイールのデザイン変更など、内外装を充実させている。(1999.10)

このモデルの詳細を見る

1998年11月〜1999年09月生産モデル

このモデルの詳細を見る

1998年07月〜1998年10月生産モデル

プレミアムコンパクトとして進化

サイズはコンパクトながら、機能、性能、品質でクラスを超えた「プレミアムコンパクト」の基準を目指した。従来は上級車種に標準装備されていたDSAサスペンションを全車に標準とし、新型ABSおよびこれに連動するトラクションコントロールを採用。またシート一体型サイドエアバッグやアンチサブマリニングシートなど安全性にも最先端のテクノロジーが盛り込まれている。また、ロングホイールベース化により室内空間、ラゲッジスペースとも大幅に拡大。特にラゲッジスペースは6:4分割可倒式の後席を全て倒せば1500Lもの大容量となる。エンジンは新開発の1.8L4気筒DOHC。このほかボディパネルは全て亜鉛メッキ鋼板とされ、これにより防錆保証期間は従来の倍になる12年間となった。(1998.7)

このモデルの詳細を見る

歴代モデル一覧