マイバッハから登場したSUVの最高峰
洗練されたラグジュアリーを体現する至高のブランド「メルセデス・マイバッハ」から登場したSUVの最高峰モデル。縦方向のピンストライプをモチーフとしたフロントグリルやクロム仕上げのBピラーなど、専用パーツが随所に配されたエクステリア。クロム加飾が施されたエアアウトレットやナッパレザーシートなど、高級感漂うインテリアとなっている。パワートレインは、4L V8と48V電気システムとISGを組み合わせたマイルドハイブリッドで、システム最高出力558ps/最大トルク730N・mを発生。ISGにより、さらに22psと250N・mを短時間発生させることも可能。組み合わされるミッションは、9速ATの「9Gトロニック」で、駆動方式は独自の4WDシステム「4MATIC」となる。(2021.7)
基本スペック
全長
5.21m

ホイールベース
3.14m
全高
1.84m

全幅
2.03m
|
マイナーチェンジ一覧
2024年12月〜生産中 メルセデス・マイバッハGLSに新機能追加 メルセデス・マイバッハは、「GLS 600」に指紋認証機能を新たに導入し、セキュリティーと利便性を向上させた。また、フロントシートの左右にはヘッドレストクッションが装着され、快適性が一層高まった。新たに追加された外装色には、ツートーンペイントのハイテックシルバーとノーティックブルーが含まれ、左ハンドルモデルにはMANUFAKTURシリコングレーとMANUFAKTURコートダジュールライトブルーが選択できるようになった。(2024.12) | ![]() ▼ 見る |
2024年06月〜2024年11月生産モデル | ![]() ▼ 見る |
2023年12月〜2024年05月生産モデル 足回りや、装備などを刷新 リアコンビネーションランプ内部のデザイン変更を実施。また、スプリングレートとダンパーの減衰力を個別制御する「E-ACTIVE BODY CONTROL」を設定。最新世代のステアリングホイールを採用し、ナビやインパネなの各種設定などを手元で行えるようになっている。さらに、運転モードに「オフロードモード」が加わるなど、利便性の向上が図られた。(2023.12) | ![]() ▼ 見る |
2023年09月〜2023年11月生産モデル | ![]() ▼ 見る |
2023年01月〜2023年08月生産モデル | ![]() ▼ 見る |
2022年07月〜2022年12月生産モデル 車両価格を改定 メーカー希望小売価格を見直し、新価格が適用された。(2022.7) | ![]() ▼ 見る |
2021年07月〜2022年06月生産モデル マイバッハから登場したSUVの最高峰 洗練されたラグジュアリーを体現する至高のブランド「メルセデス・マイバッハ」から登場したSUVの最高峰モデル。縦方向のピンストライプをモチーフとしたフロントグリルやクロム仕上げのBピラーなど、専用パーツが随所に配されたエクステリア。クロム加飾が施されたエアアウトレットやナッパレザーシートなど、高級感漂うインテリアとなっている。パワートレインは、4L V8と48V電気システムとISGを組み合わせたマイルドハイブリッドで、システム最高出力558ps/最大トルク730N・mを発生。ISGにより、さらに22psと250N・mを短時間発生させることも可能。組み合わされるミッションは、9速ATの「9Gトロニック」で、駆動方式は独自の4WDシステム「4MATIC」となる。(2021.7) | ![]() ▼ 見る |