メニュー

沖縄生まれの沖縄専門! 沖縄県内の中古車・パーツ情報サイト

ホンダ インテグラ  1991年10月〜1993年04月生産モデル

スポーティなVTECエンジンを初搭載

3代目にFMCするとともに、5ドアハッチが消滅。同時に車名からも「5」を意味するクイントが取れた。大きなハッチゲートをもつクーペのボディに搭載するエンジンは、バルブタイミング&リフト量を低中回転域と高回転域で切り替えるVTEC(可変バルブタイミング&リフト機構)採用の1.6LのDOHを筆頭に、燃料供給装置の異なる1.6LのSOHCの計3種類。サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーン式。全車で5MT/4ATが選べ、駆動方式はFFのみの設定となる。(1989.4)

基本スペック

全長

4.39m

ホイールベース

2.55m



全高

1.33m

全幅

1.7m

最高出力

105〜170ps

燃費(10.15モード) ーkm/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FF
排気量 1590〜1595cc
乗車定員 5名

全長

4.39m

ホイールベース

2.55m

全高

1.33m

全幅

1.7m


最高出力

kw

105〜170psps

燃費(10.15モード) ーkm/L
燃費(JC08モード) km/L
燃費(WLTCモード)

ーkm/L

駆動方式 FF
排気量 1590〜1595cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

1991年10月〜1993年04月生産モデル

内外装の変更と安全装備の充実

バンパーやテールライトを変更。同時に1.6LのVTECエンジンのパワーアップや、ハイマウントストップランプ、サイドドアビーム、シートベルト未装着警告灯の追加などを実施。(1991.10)

このモデルの詳細を見る

1990年08月〜1991年09月生産モデル

装備を充実

後席3点式ELRシートベルトを標準化。一部グレードには本革巻きステアリング、ハーフシェードウインドゥ、オートエアコン、燃料残量警告灯などを採用した。(1990.8)

このモデルの詳細を見る

1989年04月〜1990年07月生産モデル

スポーティなVTECエンジンを初搭載

3代目にFMCするとともに、5ドアハッチが消滅。同時に車名からも「5」を意味するクイントが取れた。大きなハッチゲートをもつクーペのボディに搭載するエンジンは、バルブタイミング&リフト量を低中回転域と高回転域で切り替えるVTEC(可変バルブタイミング&リフト機構)採用の1.6LのDOHを筆頭に、燃料供給装置の異なる1.6LのSOHCの計3種類。サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーン式。全車で5MT/4ATが選べ、駆動方式はFFのみの設定となる。(1989.4)

このモデルの詳細を見る

歴代モデル一覧