小さなラグジュアリィセダン
コンチェルトがフルモデルチェンジしドマーニへと名称が変更された。シビックフェリオの上級モデルというポジションは変わらないが、5ドアハッチは廃止され、4ドアセダンのみとなった。ボディサイズは大きくなり、室内空間も拡大されている。エンジンは1.6LのSOHC、SOHC VTEC、1.8LのDOHCの3種類で5MT/4ATを組み合わせるが、1.8L車のATは新開発されたプロスマティックII となる。サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーン。運転席エアバッグ、フルオートエアコン、ボディ同色リモコンドアミラー、カセットオーディオなどが標準装備される。(1992.11)
基本スペック
全長
4.42m
ホイールベース
2.62m
全高
1.39m〜1.41m
全幅
1.7m
|
マイナーチェンジ一覧
1995年10月〜1996年12月生産モデル 内外装の変更と質感向上 メッキ枠の付いたフロントグリルや全面グリーンガラス、ボディ同色ドアハンドル、ドアミラーを採用。室内もグレードに応じて木目調パネルや新しいシート地をあしらった。(1995.10) | ▼ 見る |
1994年02月〜1995年09月生産モデル 4WDシステムの変更 4WDシステムをデュアルポンプ式に変更。またSiには助手席エアバッグをオプション設定した。低燃費な1.5LのVTEC-Eエンジンを搭載した新グレード「Vi-Eフォンティーヌ」も追加。(1994.2) | ▼ 見る |
1992年11月〜1994年01月生産モデル 小さなラグジュアリィセダン コンチェルトがフルモデルチェンジしドマーニへと名称が変更された。シビックフェリオの上級モデルというポジションは変わらないが、5ドアハッチは廃止され、4ドアセダンのみとなった。ボディサイズは大きくなり、室内空間も拡大されている。エンジンは1.6LのSOHC、SOHC VTEC、1.8LのDOHCの3種類で5MT/4ATを組み合わせるが、1.8L車のATは新開発されたプロスマティックII となる。サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーン。運転席エアバッグ、フルオートエアコン、ボディ同色リモコンドアミラー、カセットオーディオなどが標準装備される。(1992.11) | ▼ 見る |