
ミッドシップに生まれ変わったスポーツモデル
ロングノーズのFRフォルムをトレードマークとしていたアメリカンスポーツが、ミッドシップへと生まれ変わった。快適性とドライビングプレジャーにおいて、歴代のどのモデルよりも優れた走りを実現。リア寄りの重量配分となったことで、ストリートおよびサーキットでのパフォーマンスが向上。ボンネットをはじめ、各所を低くしたことで優れた前方視界が確保された。日常ユースに適した真のスーパーカーを目指して開発されている。また、日本仕様ではコルベット初となる右ハンドル仕様も設定。エンジンは次世代型となる6.2L V8で、パフォーマンスエグゾースト装着時で、最高出力495ps/最大トルク637N・mを発生。組み合わされるトランスミッションは、8速デュアルクラッチ式となる。(2020.1)
基本スペック
全長
4.63m〜4.69m

ホイールベース
2.73m
全高
1.22m〜1.23m

全幅
1.94m〜2.03m
|
グレードごとに違いのある項目(◯:標準装備 △:オプション装備 -:選択不可、またはディーラーオプション)
新車時価格 |
全長×全幅×全高 |
車両総重量 |
タイヤサイズ |
排気量 |
最高出力 |
最大トルク 回転数 |
環境対策エンジン |
エンジン区分 |
駆動方式 |
フロントスポイラー |
可変気筒装置 |
ブレーキアシスト |
アイドリングストップシステム |
高性能ブレーキ |
電気式4WD |
2LT | 2LT エディション サーヴ ワン | 3LT | 3LT ヘリテージ エディション | E-Ray 3LZ 4WD | Z06 | シルバー フレイム シリーズ | レッド フレイム シリーズ |
1,420.0万円(税込) | 1,510.0万円(税込) | 1,695.0万円(税込) | 1,740.0万円(税込) | 2,350.0万円(税込) | 2,580.0万円(税込) | 1,770.0万円(税込) | 1,740.0万円(税込) |
4.63m×1.94m×1.23m | 4.63m×1.94m×1.23m | 4.63m×1.94m×1.23m | 4.63m×1.94m×1.23m | 4.69m×2.03m×1.23m | 4.69m×2.03m×1.23m | 4.63m×1.94m×1.23m | 4.63m×1.94m×1.23m |
1670kg | 1670kg | 1670kg | 1670kg | 1810kg | 1720kg | 1670kg | 1670kg |
前:245/35ZR19 後:305/30ZR20 | 前:245/35ZR19 後:305/30ZR20 | 前:245/35ZR19 後:305/30ZR20 | 前:245/35ZR19 後:305/30ZR20 | 前:275/30ZR20 後:345/25ZR21 | 前:275/30ZR20 後:345/25ZR21 | 前:245/35ZR19 後:305/30ZR20 | 前:245/35ZR19 後:305/30ZR20 |
6156cc | 6156cc | 6156cc | 6156cc | 6156cc | 5454cc | 6156cc | 6156cc |
502ps | 502ps | 502ps | 502ps | 502ps | 646ps | 502ps | 502ps |
637(65) n・m(kg・m) 5150rpm | 637(65) n・m(kg・m) 5150rpm | 637(65) n・m(kg・m) 5150rpm | 637(65) n・m(kg・m) 5150rpm | 637(65) n・m(kg・m) 5150rpm | 623(63.6) n・m(kg・m) 6300rpm | 637(65) n・m(kg・m) 5150rpm | 637(65) n・m(kg・m) 5150rpm |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ハイブリッド | ガソリン | ガソリン | ガソリン |
MR | MR | MR | MR | 4WD | MR | MR | MR |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | △ | ◯ | ◯ |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ◯ | ◯ |
◯ | ー | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ◯ |
ー | ー | ー | ー | ◯ | ー | ー | ー |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ |
ー | ー | ー | ー | ◯ | ー | ー | ー |